2025年6月26日木曜日

7/6CC福岡62参加します【A館こ66a】

蒼井です。
イベント参加情報です。

7月6日(日)マリンメッセ福岡A/B館
COMICCITY福岡62
蒼井希男【A館こ66a】



お品書きできましたので公開いたします。


新作
・ポストカード2種:ジャム文鳥です。宛名面デザイン新しくしました
・色紙:1点ものです
・ステッカーセットねこうさぎ:Blender製ねこ、うさぎそれぞれのセット
・ステッカーセットデフォルメ:妖精冒険家、水辺の出会いをデフォルメ。カラー、モノクロステッカー2枚に元絵ブロマイド付

加えて、過去のイベントで初出品と同時に売り切れた幻アイテム・ぽち袋スーツハトを再販します。


今回のイベントでも、アイテムをお迎えくださった方に、ささやかながらおまけを用意しました!
「もらえたらラッキー」くらいの心持ちでいてくださるとありがたいです。

また諸般の事情により、イベントを早めに抜けるかもしれません。
その際はSNSにて告知の上で撤収しますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

ちなみに今回も姉者が手伝いに来てくれます。ありがとう。


暑い日が続きますが、体調管理をしっかりして、当日楽しく過ごしましょう!
ブースに遊びに来ていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!

2025年6月16日月曜日

【ボカロ】マシマロリン



タイトル:マシマロリン
制作:2025/06

詳しい解説はこちらから↓

【鏡音リン】マシマロレター


(上記タイトルからピアプロの音楽ページへジャンプします)

楽曲名:マシマロレター
歌手:鏡音リン
BPM:124
制作:2025/05


忘れられない匿名の手紙の話。

蒼井希男、宮島時代から10年近く音楽づくりをしてきましたが、この度やっと!
作曲の勉強をしました!!!!!!(激遅)
その成果を出すべく、一曲仕上げてみました。

普通の恋愛ソングっぽいのを作りたかったので、歌詞は少女漫画みたいな言葉遣いを意識して、構成も起承転結の王道を進む感じ。
いつも通りの学校生活が、手紙一つで大きく変わって、君を見つけられないまま時が過ぎるけれど、あのときめきが忘れられないから、今でも君のことを探してるよ、という流れです。
言ってしまえばそれだけです。
起きたことは「玄関の靴箱に手紙が入っていた」だけで、君と出会う未来もない。
だから話が広がらなくて、二番を書くのがすごく大変でした(笑)
そうして精一杯書いた歌詞も、どうもメロディーにうまくあてはめられなくて、削ったり書き足したりを繰り返して現在に至ります。
個人的には、全メロディのパターンがほとんど一緒になってしまったのが悔しい。
それをズラすためにサビ頭に変化を付けているわけですが、この辺りは今後成長していきたいところです。

音の方は、勉強したことを素直に使ってぽちぽち打ち込みましたので、特筆することはそんなにないかも。
詞でも意識した「普通の恋愛ソング」というテーマを音でも出せるように、キツくないギターやピアノ音源を使うようにしてます。
構成は古き良き、の感じでイントロ繰り返しとかやっていたら曲が長くなりました。
今時3分切らないと聞いてもらえないよね。分かる。
でも私が作りたいのはこれだったから。

ボーカルは……皆様お気づきでしょうか。
この鏡音リン、実はact1です!
ずっとact2を使っていたのですが、act2を使うにはact1を入れなきゃいけなくて(うちのリンレンは元々act1で、act2は無償配布してもらったもの)、どうせact1入れているなら使えた方が楽しいのでは? と思って使えるようにしました。
で、act1の不安定さが、少女漫画イメージの本楽曲に合うのではないかな? と思って使ってみました。
やっぱり不安定ではありますが、可愛いねえリンちゃん。
サブボーカルはレンくんのact1です。
ボーカルの調整といえば、ここでも作曲の勉強が活きていてですね、いままで使っていたエコーのエフェクトが間違っていたことに気づきました(笑)
間違いってこともないのですが、もっと理想的なエコーをかけられるエフェクトを知って、そっちに変えてます。
今まで本当に何してたんだろうね私ったら恥ずかしい。

今回楽しくなっちゃいまして、リンちゃんだけでなく「VOICEVOX:小夜/SAYO」にも歌ってもらいました。
こちらもピアプロに公開しましたので、リンちゃんとはまた違う雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。

ミキシングも数回やりましたが、結局最初の方と大して変わらない感じです。
多分ドラムの圧が好きだからついつい大きくしちゃって、そのせいでうまく圧縮できてないんだろうな、というのは感じています。
でも好きなものは好きだからね、しょうがないね(調整しろ)


聴いていただけたら幸いです。
歌詞を下に格納します。


2025年6月9日月曜日

尽緑


タイトル:尽緑(じんりょく)
制作:2025/05

詳しい解説は追記から↓

2025年6月2日月曜日

【フリウォ】セオドロとアリアンナ


タイトル:セオドロとアリアンナ
制作:2025/05

詳しい解説は追記から↓

2025年5月12日月曜日

アナログ絵まとめ02


アナログ絵のまとめです。
2025年1月頃~2025年5月頃の絵。

使用画材は線画にボールペンかコピックマルチライナー、
着色にはコピック、蛍光ペン、油性マーカーを使っています。

コメントは以下追記から。

2025年4月23日水曜日

ACID YELLOW


タイトル:ACID YELLOW(あしっど・いえろー)
制作:2025/04

詳しい解説は追記から↓

2025年4月9日水曜日

【Blender】ジャム文鳥


タイトル:ジャム文鳥(じゃむぶんちょう)
制作:2025/04

詳しい解説は追記から↓

2025年3月20日木曜日

デフォルメまとめ


ステッカー用に描いたデフォルメ絵のまとめです。
大体2023年6月~2024年2月頃の絵。
コメントは以下追記から。

2025年3月15日土曜日

花に嵐


タイトル:花に嵐(はなにあらし)
制作:2025/03

詳しい解説は追記から↓

2025年3月14日金曜日

お知らせスター


タイトル:お知らせスター(おしらせすたー)
制作:2025/03

詳しい解説は追記から↓

2025年3月10日月曜日

ミニ画集「レイヴンズ」まとめ


いつもまとめ絵はpixivに上げて、ブログ内ではコメントだけ上げるのですが、今回はまとめ画像を作ったので、画像もコメントも上げたいと思います。
コメントは以下追記から。

2025年3月8日土曜日

自己証明【保志弘】


タイトル:自己証明【保志弘】(じこしょうめい【ほしひろ】)
制作:2025/02

詳しい解説は追記から↓

自己証明【クロウ】


タイトル:自己証明【クロウ】(じこしょうめい【くろう】)
制作:2025/02

詳しい解説は追記から↓

2025年3月6日木曜日

星景写真【ボーイズ】


タイトル:星景写真【ボーイズ】(せいけいしゃしん【ぼーいず】)
制作:2025/01

詳しい解説は追記から↓

星景写真【ガールズ】


タイトル:星景写真【ガールズ】(せいけいしゃしん【がーるず】)
制作:2025/01

詳しい解説は追記から↓

2025年3月3日月曜日

九州コミティア9お疲れ様でした

蒼井です。

九州コミティア9、無事閉幕しました。
ブースに遊びに来てくださった皆様、スタッフの皆様、手伝ってくれた姉者、本当にありがとうございました!

天気が悪かったのでお客さん少ないかな……と思っていたのですが、思ったよりも多くの方がいらっしゃったので嬉しかったです。
そんな私は、初っ端からアイテムお迎えくださった方へのおまけを渡し忘れる阿呆ミスをかますという。
姉者にダッシュしてもらいました。ありがとう姉者。
おまけは無事に全種お渡しできました。
たくさんの方に作品を見ていただけてとても嬉しかったです。
でも私が席を外している間に、多くの方がアイテムお迎えくださったみたいで……!
申し訳ありませんでした……!

とにかく初めて画集を手に取ってくださったことが嬉しかったです。
ミニ画集を読んでくださったり、「文鳥可愛い」と言ってくださったり、生の交流ができるのもやっぱり楽しいですねー!
私のお声かけ、大丈夫でしたかね? 距離感大丈夫でしたか?
呼び込みは姉者にお任せしていましたが、私のアイテム紹介ターン入ると「ガッと持ってバッと開いてもらって大丈夫ですよ!」だの「奥に別柄あるのでぱらぱらっと見ていただいてOKです!」だの擬音語祭りでしたよね?
圧にならない程度に、でもフレンドリーに、のラインがちょっと難しい……。
そしてもはや恒例行事、全部私一人で描いてます宣言(笑)
まあいいよね! 全部「蒼井希男」でーす!


今回はあまりアイテムお迎えする予定なかったんですよ。
なのですが! 私がイラスト制作の際めちゃ参考にさせていただいている憧れイラストレーターのくるみつ様(サークル名POPLOOP)がいらっしゃったからさあ!
イラスト集買うしかないもんね。買わせていただきました。本当ありがとうございます。
お話しもさせていただいたのですが、優しく対応してくださって……イラスト本にサインまで入れてくださって……嬉しすぎた。
本当にありがとうございました!
そこで財布の紐が緩んだというか、スイッチが入ったというか。
歩いているときに目に入った、とうふのみせ様のチェキカードがめちゃかっこかわいくて。
一度離れたのですがもう一度行ったら認知されてた。恥ずかし。
チェキは2種あったのですが、これどっちも迎えないかんやろと思って、お迎えしました。
方向性が違う感じの男の子たち、どっちもかっこかわいくてお迎えして良かった~!
最後にお迎えしたのは、白くまラボ様のステッカー。
配置的に自ブースの斜め前だったので、めちゃ可愛くて気になっていて。
くじで全6種、姉者が先に引いたのですが、姉者がお迎えしたい子が別にいたので、後に私がトライ。
姉者と同じ柄が来ました(笑)
そしたら姉者がお金出してくれました(大笑)
期せずして姉者とおそろいくまちゃんです。


帰ってきたアイテムは後日BOOTHに公開しますので、興味ある方はチェックお願いします。
次のイベントは未定ですが、決まり次第連絡させていただきます。

イベント参加すると、創作意欲モリモリわきます!
イベント前に下絵描いておいて良かった! すぐ取り掛かります!!
ピクセルアート描きます!!!!(また表現の幅がひろがっちゃうな!!!!)

2025年2月26日水曜日

3/2九州コミティア9参加します【K26】

蒼井です。

3月2日(日)西日本総合展示場新館
九州コミティア9
蒼井希男【K26】

今年も九州コミティアに参加させていただきます。
配置は【K26】です。グッズ・雑貨エリアになります。


お品書きができましたので公開いたします。


お品書きのレイアウトを変えてみました。
ちょっと見やすくなったかな?
2枚にまたがらなくなったので、その点は良かったかな。
価格表示がざっくりしていますが、全アイテムに値札を付けていますので、あまり気にせずお気軽に遊びに来てください。


新作は以下になります。


・イラストカード(2枚入)
  「フォークロア風あったかい文鳥」を使ったアイテム。
  イラストカードはポストカード大のダイカットです。
  ちょっとしたメッセージを書いたり、飾ったりして可愛がってほしいです。
・ぽち袋(5枚入)
  上に同じく「フォークロア(中略)文鳥」を使ったアイテム。
  横長の珍しいデザインになりました。
  いろいろなものを入れて使ってあげてください。
・ミニ画集2種
  昨年まで続けていた連作「星の記憶」シリーズと、創作小説「レイヴンズ」のシーン集の2種です。
  証明写真サイズでキーホルダー付き、持ち運べます。
  元の作品がどうとかはあまり気にせず、気に入ったら迎えていただけると嬉しい。
  現地では中身を見ていただけるように展示する予定です。
・色紙1種
  今まではコピックでの着色でしたが、今回は油性マーカーで着色したものです(金銀も使ってます)。
  以前の色紙も1枚ありますので、びびっと来たらお迎えいただけると嬉しいです。
  

今回もアイテムをお迎えくださった方に、ささやかながらおまけを用意しました。
数が少ないので「もらえたらラッキー」くらいの心持ちでいてくださるとありがたいです。
前も言った気がしますが、おまけを入れている封筒はおまけ用の限定品だったりします。
そこも含めて楽しんでいただけたら幸い。


当日は頼れるサポーター・姉者が来てくれる予定です。
二人で頑張りますので、どうぞお手柔らかに、よろしくお願いいたします。
【K26】にてお待ちしております。

2025年2月25日火曜日

【メイキング】「文鳥の日2023」ができるまで


タイトル:「文鳥の日2023」ができるまで(「ぶんちょうのひ にぜろにさん」ができるまで)
制作:2023/10

メイキング本編・詳しい解説は追記から↓

2025年2月12日水曜日

九州コミティア9の配置決まりました【K26】

蒼井です。

3/2(日)に開催されます「九州コミティア9」への参加が無事に決まっています。
毎回同じように参加申し込みしているのに、毎回参加サークルが発表されるまで不安になるので、毎回「書類に不備がなければ参加できます」と告知しているビビりですみません。

さて、九州コミティア9への参加は無事に決まっていたのですが、先日サークルの配置も決まりました。

九州コミティア9での蒼井希男の配置は
【K26】になりました。


いつものグッズ系のところに配置していただきました。
いつも迷うのですが、私の経験上文鳥関係のアイテムの方が興味持ってもらいやすいので、このエリアで申し込んでます。
とはいえいつも通り、イラストアイテムも持っていきますのでお楽しみにです。

現在進行形でアイテム作ってます。
自分でも馬鹿だとは思いますが、ミニ画集埋めるために18枚描きおろしチャレンジしてます。
自分がやりたいからやっていることなのですが、興味ある方は楽しみにしていただけると嬉しい。

お品書きは後日公開します。
遊びに来ていただけたら嬉しいです。
当日はいつもの頼れる助っ人・姉者が来てくれる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年1月18日土曜日

フォークロア風あったかい文鳥


タイトル:フォークロア風あったかい文鳥(ふぉーくろあふう・あったかいぶんちょう)
制作:2025/01

詳しい解説は追記から↓

2025年1月4日土曜日

2025Medousa


タイトル:2025Medousa(にぜろにご・めどぅーさ)
制作:2024/12

詳しい解説は追記から↓

2025年1月3日金曜日

お世話になります

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


3月2日(日)の九州コミティア9には(書類の不備なければ)出られそうなので、制作を少しずつやっていかないとですね。
まあ昨年からずっとやってるんですけど。

制作環境整えるのもちょっとずつやりたい。
せっかくまっさらできれいなPCなので、マシンパワーにものを言わせていろんなことをやりたい。
物を作るって楽しい。
一人で没頭するのは楽しいけれど、誰かとつながりたい気持ちもある。難しいね。

年始は頭痛と吐き気でしんどい寝正月でした。
やっとよくなりつつあります。
天気悪いのむかつくわ。


誰かに気づいて、気に入ってもらえたら嬉しいです。
今年も頑張ります。


蒼井希男